ムツかしいことを考えなくていい。
責任とか勉強とかもう考えるのやめる。
そういって、サイトの更新を、
お休みすることにしましたが。
今は好きなことを、気が向いた時に、
ノートとかに書きまくって、
文章打ちまくって、
案とか企画思いついて、
すっごい楽しい。ブログが楽しい。
責任とか勉強とかもう考えるのやめる。
そういって、サイトの更新を、
お休みすることにしましたが。
今は好きなことを、気が向いた時に、
ノートとかに書きまくって、
文章打ちまくって、
案とか企画思いついて、
すっごい楽しい。ブログが楽しい。
PC版のテンプレート、
いろいろ考えたり、
サイドバー(プラグイン)考えたり。
いろいろ探して、
変えたり、つけたり、戻したり。
そしたら、これでいいんだと、思える。
携帯版、スマホ版の、
テンプレート考えなおしたり。
スマホ版のテンプレも、
こだわりにこだわったし。
動作確認もしたし。
プラグインが使えるテンプレにしたので、
(私の最低条件!)
「カテゴリ」とか
「リンク集」とか
「月別アーカイブ」だけでなく、
自分で自ブログ内のリンク集作れるし。
あ、各記事のラストに来る、
「関連記事」はですね、
FC2ブログはわりといろいろ
設定を選べるのですが、
うちのブログは、
同一カテゴリの
その記事の前後の記事が
表示されるよう、設定してるので、
カテゴリリンク集みたく、使えます。
同じカテゴリの他の記事へ、
飛びやすいと思います。
ぜひ使ってください。
うちは長くやってるので、
カテゴリわけがザックリですが、
(「分類不能」のものも多いんです。)
この各記事の下の「関連記事」も、
見てくださると、
わかりやすいと思います。
スマホ版のプラグインの
「カテゴリ」のリストも、
使ってみて下さい。
2018年2月現在、
このスマホテンプレは、
プラグインが、TOPページにしか
ないみたいですが、
Blogタイトルをクリックすると、
このブログの、
TOPページ[HOME]に
飛びますので。
サイトの更新を休むと決めてから、
FC2ブログランキングに登録しました。
びっくり。ちゃんと見てくれてる。ブログも。
それがうれしくて。
つか、カウンタ、
アクセス解析がおかしかったのね。。。。
PC版しかカウントしてなかったの?
よくわからない。
今はブログを楽しもう。
そう、願っています。
私のスキルはムダにならないから。きっと。
- 関連記事
-
- サイトを始めて18年。 (2018/12/02)
- 書かないことによる、共感。~闇の子供の願い~ (2018/08/26)
- 私のサイト・ブログ運営の、願い。~出会いと再会~ (2018/07/01)
- 双翼のサイトとブログ。~新しいカテゴリの説明~ (2018/04/21)
- テンプレとカテゴリの整理。 (2018/04/14)
- 清水玲子先生のお誕生日に願うこと。 (2018/03/25)
- 【月夜水の詩】休止、凍結のお知らせ。事情2。 (2018/03/17)
- 「何故ネタバレしないの?」~読者ターゲットと願い~ (2018/02/23)
- 「書いていいことかどうか」~私のネットに向き合う姿勢~ (2018/02/21)
- このブログの設定と使い方。 (2018/02/10)
- 【月夜水の詩】休止、凍結のお知らせ。2018年。 (2018/01/23)
2018.02.10 (Sat) 07:10